WEKO3
アイテム
中世の漢語「高名」(「功名」) について
http://hdl.handle.net/10097/33471
http://hdl.handle.net/10097/3347125d58c50-99dc-4c8a-aec6-57eaae1eb842
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
KJ00004182147.pdf (525.3 kB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-05-02 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 中世の漢語「高名」(「功名」) について | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 高名 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 功名 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 中世の漢語 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
李, 妙煕
× 李, 妙煕 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 4802 | |||||
姓名 | LEE, Myo-hee | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 漢語が日本語の中に定着する際、漢籍とは多少異なる意味に転じる場合があるが、その傾向を見るために、中世の和漢混淆文などによく用いられている「高名」について、「功名」と関連して考察して見た。その結果、「高名」のもとの意味は「有名」であるが、鎌倉初期に、「手柄 (をたてる)」という意が生じて、中世全期を通じて用いられ、この意の「高名」が後の室町期に「功名」と混同されるようになり、江戸時代にも続くのであった。しかし、明治以降は、「高名」はもとの意である「有名」の意に用いられており、「手柄」の方は、「功名」が用いられていることが観察できた。 | |||||
書誌情報 |
東北大学文学部日本語学科論集 巻 1, p. 170-160, 発行日 1991-09-30 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 09174036 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10371651 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | A Study of Chinese Words 'Komio' in Middle Japanese | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東北大学文学部日本語学科 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 紀要類(bulletin) | |||||
登録日 | ||||||
日付 | 2008-05-02 | |||||
日付タイプ | Created | |||||
公開日(投稿完了日) | ||||||
日付 | 2008-05-02 | |||||
日付タイプ | Created | |||||
発行日 | ||||||
日付 | 1991-09-30 | |||||
日付タイプ | Created | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 525286 bytes | |||||
更新日 | ||||||
日付 | 2010-01-27 | |||||
日付タイプ | Created |