WEKO3
アイテム
外来語音の表記のゆれに関する定量的研究
http://hdl.handle.net/10097/33491
http://hdl.handle.net/10097/33491bbeae85e-caf4-4c54-a68c-b8bf92e16d52
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-05-02 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 外来語音の表記のゆれに関する定量的研究 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 外来語音 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本語音 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 定着度 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 辞典類の外来語表記 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 音韻の認定 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
松崎, 寛
× 松崎, 寛 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 4842 | |||||
姓名 | MATSUZAKI, Hiroshi | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 外来語音韻の定着度は表記の問題と大きく関係する。本稿では17種の辞典類の外来語表記を調査し、ゆれをグラフ化した。その結果、ある拍が外来語音寄りか日本語音寄りかは語によりかなり異なることが数量的に再確認された。音韻認定の問題は語例により結論が大きく左右する。少数の語例から一方的な論を展開するのは危険である。 | |||||
書誌情報 |
東北大学文学部日本語学科論集 巻 3, p. 83-94, 発行日 1993-09-30 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 09174036 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10371651 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | A Quantitative Study of Fluctuation in Japanese Loanword-Phone Notation | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東北大学文学部日本語学科 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 紀要類(bulletin) | |||||
登録日 | ||||||
日付 | 2008-05-02 | |||||
日付タイプ | Created | |||||
公開日(投稿完了日) | ||||||
日付 | 2008-05-02 | |||||
日付タイプ | Created | |||||
発行日 | ||||||
日付 | 1993-09-30 | |||||
日付タイプ | Created | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 523251 bytes | |||||
更新日 | ||||||
日付 | 2010-01-27 | |||||
日付タイプ | Created |