このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article
その他 / Others_re
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
学術雑誌論文 / Journal Article_03_削除
その他 / Others_03_削除
学位論文 / Thesis or Dissertation_02_削除
教材 / Learning Material_削除
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_03_削除
学位論文 / Thesis or Dissertation_re
学内_学位論文 / Thesis or Dissertation_re
会議発表用資料 / Presentation
教材 / Learning Material
学内_紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
学内_その他 / Others
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
報告書 / Research Paper
学位論文 / Thesis or Dissertation
学内_学位論文 / Thesis or Dissertation
その他 / Others
[ELS]その他 / Others
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
学位論文 / Thesis or Dissertation_02
学術雑誌論文 / Journal Article_04削除
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_削除
会議発表論文 / Conference Paper_削除
一般雑誌記事 / Article_削除
会議発表用資料 / Presentation_削除
学位論文 / Thesis or Dissertation_削除
報告書 / Research Paper_削除
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others_削除
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 40 of 40 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
標準模擬患者養成における初心者の誤答内容分類の試み
佐貫 久美子
,
澤田 亮
,
中島 平
教育情報学研究/Educational Informatics Research,18,67-78 (2019-12-25)
pdf
在日の文系中国人留学生から見た大学専門科目の講義 ―PAC分析を通して見えるもの―
閆 琬新
,
中島 平
教育情報学研究/Educational Informatics Research,18,39-54 (2019-12-25)
pdf
未経験者は熟達する最初の過程で何を考えているのか ~一輪車乗りを対象とした思考内容の質的分析~
澤田 亮
,
中島 平
教育情報学研究/Educational Informatics Research,16,113-124 (2017-12-25)
pdf
中国人学習者を対象としたイメージを活用した格助詞教材の作成と評価 ―場所を表す格助詞「に」「で」「を」を対象として―
閆 琬新
,
中島 平
教育情報学研究/Educational Informatics Research,16,103-112 (2017-12-25)
pdf
PF-NOTEを活用した看護学生の自己効力感を高める母性看護学実習支援の試み
片倉 裕子
,
川端 愛子
,
小塀 ゆかり
,
多賀 昌江
,
永井 紅音
,
山田 晴佳
,
末森 結香
,
植木 克美
,
中島 平
,
佐藤 克美
,
渡部 信一
,
後藤 守
教育情報学研究/Educational Informatics Research,16,95-102 (2017-12-25)
pdf
標準模擬患者養成におけるICT機器活用による2段階トレーニングの実践と評価
佐貫 久美子
,
中島 平
教育情報学研究/Educational Informatics Research,16,49-59 (2017-12-25)
pdf
PF-NOTEとiPadを用いたNIE実践授業の検討 -児童の思考過程を評価する振り返りを通して-
菅原 友子
,
三浦 和美
,
中島 平
教育情報学研究/Educational Informatics Research,15,9-20 (2016-12-25)
pdf
プレゼンテーション型アクティブラーニングの実践に関する検討 -教員養成課程の学生を対象とした予備実験-
山下 祐一郎
,
中島 平
教育情報学研究/Educational Informatics Research,15,1-7 (2016-12-25)
pdf
社会科授業におけるPF-NOTEとiPadを活用した発問分析方法に関する研究
菅原 友子
,
三浦 和美
,
中島 平
教育情報学研究,14,37-45 (2015-12-25)
pdf
携帯端末を用いた自己評価による実習補助者の指導力育成
山下 祐一郎
,
中島 平
,
加藤 暢恵
教育情報学研究,13,43-49 (2014-09-30)
pdf
学習履歴の記録・閲覧が可能なプリント教材作成支援システムの開発
三浦 祐太朗
,
中島 平
教育情報学研究,13,35-41 (2014-09-30)
pdf
小学校における授業リフレクション方法の検討
菅原 友子
,
三浦 和美
,
中島 平
教育情報学研究,13,11-18 (2014-09-30)
pdf
小学校におけるiPadとPF-NOTEを用いた日常的に実施可能な授業リフレクション方法
菅原 友子
,
三浦 和美
,
中島 平
教育情報学研究,13,1-9 (2014-09-30)
pdf
小学校教育現場における授業改善方法とその課題に関する調査
菅原 友子
,
三浦 和美
,
中島 平
教育情報学研究,12,57-63 (2013-08)
pdf
情報モラル育成を目的としたプレゼンテーション教育における発表テーマが学生に与える影響の比較
山下 祐一郎
,
齋藤 裕
,
三島 和宏
,
加藤 暢恵
,
中鉢 直宏
,
中島 平
教育情報学研究,12,41-47 (2013-08)
pdf
コンピュータを用いた文章作成作業の再開支援システム
錦織 俊之
,
中島 平
教育情報学研究,11,75-80 (2012)
pdf
ビデオ映像とレスポンスアナライザを利用した授業改善のためのeポートフォリオシステム
川口 慧
,
山下 祐一郎
,
中島 平
教育情報学研究,11,69-74 (2012)
pdf
プレゼンテーションの自主学習をサポートする電子教材の開発
山下 祐一郎
,
中島 平
教育情報学研究,10,25-30 (2011-08-31)
pdf
プレゼンテーション能力の評価方法確立のための書籍調査とその評価法を用いた情報システムの開発
山下 祐一郎
,
中島 平
教育情報学研究,9,63-70 (2010-08)
pdf
プレゼンテーション能力育成を目的とした聴衆の映像と即時フィードバックの共有機能を有する情報システムの開発
山下 祐一郎
,
中島 平
教育情報学研究,8,49-56 (2009-08)
pdf
学習内容の記憶保持に及ぼすリフレクションシステムの効果
行場 絵里奈
,
中島 平
教育情報学研究,7,9-13 (2008-08)
pdf
薬学部におけるOSCEトライアルの実施と評価
大槻 純男
,
笠原 二郎
,
関 政幸
,
戸恒 和人
,
中島 晶
,
平澤 典保
,
村井 ユリ子
,
守屋 孝洋
,
大江 知行
,
叶 直樹
,
鈴木 巌
,
廣谷 功
,
三浦 隆史
,
山國 徹
,
吉成 浩一
,
福永 浩司
,
菱沼 隆則
東北大学高等教育開発推進センター紀要,(3),181 (2008-03)
pdf
日本の大学教員向け海外FD 研修の実施方法とその条件 ─「国際連携プロジェクト」の米国スタンフォード大学における研修の取り組み─
渡利 夏子
,
中島 平
東北大学高等教育開発推進センター紀要,(2),211 (2007-03)
pdf
携帯電話に含有される微量有害物質のサブスタンス・フロー分析
中野 加都子
,
宮部 修一
,
尾崎 平
,
和田 安彦
,
中島 謙一
,
長坂 徹也
日本金属学会誌,71(9),801-808 (2007)
pdf
メーリングリストを活用した教育改善の支援 -5分間ファカルティ・ディベロップメント-
中島 平
,
渡利 夏子
東北大学高等教育開発推進センター紀要,(1),219 (2006-03)
pdf
JGN II を利用した高大連携遠隔実験授業の実践報告(3.2 第3回情報シナジー研究会, 3. 研究活動)
樋口 祐紀
,
小山田 誠
,
橋本 浩二
,
三石 大
,
岩崎 信
,
最上 忠雄
,
長谷川 晃
,
中島 平
,
柴田 孝義
年報,4,94-97 (2005-05)
pdf
β-Ga2O3単結晶の育成と窒化処理によるGaN形成
大平 重雄
,
吉岡 正行
,
菅原 孝昌
,
中嶋 一雄
,
宍戸 統悦
日本結晶成長学会誌,32(1),10-14 (2005)
pdf
北海道および東北日本沈み込み帯におけるS波偏向異方性とマントルウェッジ内の二次対流
清水 淳平
,
中島 淳一
,
長谷川 昭
,
小原 一成
地震 2輯,58(3),153-164 (2005)
pdf
ベクトル量子化のための並列コードブック生成アルゴリズムの性能評価(2.<特集>第1回情報シナジー研究会)
百瀬 真太郎
,
佐野 健太郎
,
滝沢 寛之
,
中島 平
,
Lima Clecio Donizete
,
小林 広明
,
中村 維男
年報,2,33-42 (2002-07)
pdf
<記事>機械精製研究分野 (1998.1-1998.12) (研究活動報告)
齋藤 文良
,
加納 純也
,
張 其武
,
米 国民
,
Kim Wan Tae
,
宮崎 幸
,
盧 金鳳
,
横田 耕三
,
Lee Jae-Ryeong
,
広田 晃一
,
Tongamp William
,
北島 貴哉
,
水野 郁夫
,
佐伯 周
,
藪根 秀明
,
鷲見 直香
,
青柳 岳史
,
杉山 静一
,
三尾 浩
,
中川 貴雄
,
山元 一生
,
吉川 祥平
東北大学素材工学研究所彙報 = Bulletin of the Institute for Advanced Materials Processing, Tohoku University,54(1/2),80-81 (1999-03-26)
pdf
Self-Organizing Neural Networks Approximating Nonstationary Probability Density Functions
中島 平
Tohoku University
pdf
Self-Organizing Neural Networks Approximating Nonstationary Probability Density Functions(非定常確率密度関数を近似する自己組織化ニューラルネットワーク)
中島 平
(105), (1998)
pdf
<記事>複合系制御研究分野 (1996.1-1996.12) (研究活動報告)
藤野 威男
,
佐藤 修彰
,
松本 實
,
山田 耕太
,
Zubkov A. A.
,
Matamoros Z. V.
,
分島 亮
,
増田 秀俊
,
中間 昌平
,
杉村 彰則
,
亀田 泰英
,
秋場 知晴
,
市川 恒希
東北大学素材工学研究所彙報 = Bulletin of the Institute for Advanced Materials Processing, Tohoku University,52(1/2),178-179 (1997-03-28)
pdf
複合系制御研究分野 (1995.1-1995.12)(研究活動報告)
藤野 威男
,
佐藤 修彰
,
松本 實
,
大川 淳
,
山田 耕太
,
Zubkov A. A.
,
Matamoros Z. V.
,
分島 亮
,
増田 秀俊
,
中間 昌平
,
大村 道明
,
亀田 泰英
,
鈴木 孝宏
東北大学素材工学研究所彙報 = Bulletin of the Institute for Advanced Materials Processing, Tohoku University,51(1/2),124-125 (1995-12)
pdf
複合系制御研究分野 (1994.1-1994.12) (研究活動報告)
藤野 威男
,
佐藤 修彰
,
松本 實
,
大川 淳
,
山田 耕太
,
Skrobian M.
,
中間 昌平
,
分島 亮
,
増田 秀俊
,
大村 道明
,
小田中 滋
東北大学素材工学研究所彙報 = Bulletin of the Institute for Advanced Materials Processing, Tohoku University,50(1/2),206-207 (1994-12)
pdf
<記事>複合系制御研究分野 (1993.1-1993.12) (研究活動報告)
藤野 威男
,
佐藤 修彰
,
松本 實
,
大川 淳
,
齋藤 正敏
,
Skrobian M.
,
分島 亮
,
中島 毅
,
中間 昌平
,
増田 秀俊
東北大学素材工学研究所彙報 = Bulletin of the Institute for Advanced Materials Processing, Tohoku University,49(1/2),156-157 (1994-03-30)
pdf
<学会記事>13.粘膜下口蓋裂児21例症の言語能力について(第3回東北大学歯学会大会講演抄録)(一般講演)
石沢 優子
,
中原 寛子
,
幸地 省子
,
越後 成志
,
寺島 貞一
,
藤田 靖
,
林 進武
,
大村 武平
東北大学歯学雑誌,2(1),68-68 (1983-09-15)
pdf
<学会記事>11.模型実習で製作した上顎全体床義歯の口蓋形態に関する検討(第3回東北大学歯学会大会講演抄録)(一般講演)
中嶋 あつ子
,
伊藤 秀美
,
平塚 裕
,
弘瀬 良治
,
山田 清太郎
,
鈴木 達夫
,
鹿沼 晶夫
東北大学歯学雑誌,2(1),67-67 (1983-09-15)
pdf
口腔模型形態解析のためのモアレ縞結像撮影装置および基準平面設定装置の試作
中原 寛子
,
手島 貞一
,
伊藤 秀美
,
小幡 充男
,
島田 平八
東北大学歯学雑誌,1(2),105-110 (1982-12-31)
pdf
First Results from 7Be Solar Neutrino Observation with KamLAND
中島 恭平
Tohoku University , 理博第2545号
pdf
1
お知らせ
[2018/03/23] 「
東北大学オープンアクセス方針
」を策定しました。
TOUR関連情報
トップページ
TOURとは
著作を登録するには
運用指針
FAQ(よくある質問)
TOUR収録の学内刊行物(紀要等)リスト
関連リンク
検索
TOUR関連情報
東北大学オープンアクセス方針について
関連リンク
東北大学
東北大学附属図書館
東北大学研究者紹介
KAKEN 研究者を探す
リポジトリ一覧
[国内] NII
[海外] OpenDOAR
リポジトリ検索サイト
IRDB
CiNii
OAIster
著作権ポリシーDB
[国内] SCPJ
SHERPA/RoMEO
問い合わせ先
附属図書館総務課学術情報基盤係
tour[あっと]grp.tohoku.ac.jp
カウンタ
Powered by
WEKO