このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article
その他 / Others_re
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
学術雑誌論文 / Journal Article_03_削除
その他 / Others_03_削除
学位論文 / Thesis or Dissertation_02_削除
教材 / Learning Material_削除
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_03_削除
学位論文 / Thesis or Dissertation_re
学内_学位論文 / Thesis or Dissertation_re
会議発表用資料 / Presentation
教材 / Learning Material
学内_紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
学内_その他 / Others
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
報告書 / Research Paper
学位論文 / Thesis or Dissertation
学内_学位論文 / Thesis or Dissertation
その他 / Others
[ELS]その他 / Others
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
学位論文 / Thesis or Dissertation_02
学術雑誌論文 / Journal Article_04削除
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_削除
会議発表論文 / Conference Paper_削除
一般雑誌記事 / Article_削除
会議発表用資料 / Presentation_削除
学位論文 / Thesis or Dissertation_削除
報告書 / Research Paper_削除
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others_削除
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 50 of 159 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
和歌山県西岸における昭和南海地震津波(1946)及びチリ地震津波(1960)の津波高現地調査
矢沼 隆
,
都司 嘉宣
,
門田 寛
,
佐藤 雅美
,
芳賀 弥生
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,32,349-375 (2015-09-30)
北海道の地方新聞記事から拾い集めた近代津波の記録
都司 嘉宣
,
堀江 岳人
,
工藤 圭太
,
橋本 佳祐
,
佐藤 雅美
,
芳賀 弥生
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,32,327-347 (2015-09-30)
参加型防災学習の新教材「減災アクションカードゲーム」の開発と普及
久松 明史
,
山田 修司
,
渡邉 俊介
,
金子 亮介
,
牧野嶋 文泰
,
秋戸 優花
,
望月 達人
,
吉田 奈央
,
三嶋 葵
,
久利 美和
,
今村 文彦
,
湯上 浩雄
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,32,301-317 (2015-09-30)
減災こども国際フォーラムの開催-2014年度減災意識啓発の活動
保田 真理
,
今村 文彦
,
サッパシー アナワット
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,32,293-299 (2015-09-30)
嘉祥三年(850)出羽地震に関する論点の整理-「海水漲位」をどう解釈するか
松岡 祐也
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,32,259-262 (2015-09-30)
1586年天正地震における伊勢湾沿岸の津波の再検討
松岡 祐也
,
都司 嘉宣
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,32,251-257 (2015-09-30)
歴史津波の痕跡記録に対する文献信頼度の判断基準について
松岡 祐也
,
都司 嘉宣
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,32,241-249 (2015-09-30)
文化元年(1804)象潟地震,および天保四年(1833)出羽沖地震による津波の秋田,山形,及び新潟県海岸での高さ分布
都司 嘉宣
,
今井 健太郎
,
畔柳 陽介
,
木南 孝博
,
松岡 祐也
,
佐藤 雅美
,
芳賀 弥生
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,32,181-220 (2015-09-30)
宝永地震(1707),および安政南海地震(1854)の津波の大分県,および宮崎県海岸での高さ分布
都司 嘉宣
,
岩瀬 浩之
,
森谷 拓実
,
松岡 祐也
,
佐藤 雅美
,
芳賀 弥生
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,32,111-180 (2015-09-30)
宝永地震(1707),安政南海地震(1854)の津波の愛媛県海岸での高さ分布
都司 嘉宣
,
岩瀬 浩之
,
森谷 拓実
,
今井 健太郎
,
佐藤 雅美
,
芳賀 弥生
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,32,77-109 (2015-09-30)
津波火災の被害予測モデルの開発
今村 文彦
財団法人建設工学研究振興会年報/Annual report of the Society for the Promotion of Construction Engineering,50,15-16 (2015-04-01)
沖合での津波観測データを用いた津波浸水予測範囲の推定に関する検討
阿部 郁男
,
今村 文彦
財団法人建設工学研究振興会年報/Annual report of the Society for the Promotion of Construction Engineering,50,11-13 (2015-04-01)
東北地方津波防災支援システムの信頼性向上検討に関わるデータ作成・整理
阿部 郁男
,
今村 文彦
財団法人建設工学研究振興会年報/Annual report of the Society for the Promotion of Construction Engineering,49,15-19 (2014-04-01)
屋外危険物貯蔵施設の津波対策技術の開発
今村 文彦
財団法人建設工学研究振興会年報/Annual report of the Society for the Promotion of Construction Engineering,49,13-14 (2014-04-01)
東日本大震災復興交付金事業に関する分析 : 発災から3年間に岩手県・宮城県の沿岸市町村に適用された事業について
佐藤 翔輔
,
坪田 亜由子
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,31,379-389 (2014-03-30)
愛知県伊勢湾岸(名古屋市~知多半島西岸)及び三重県尾鷲における歴史津波の痕跡調査
矢沼 隆
,
都司 嘉宣
,
平畑 武則
,
松岡 裕也
,
佐藤 雅美
,
芳賀 弥生
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,31,361-378 (2014-03-30)
東北地方における津波痕跡の信頼度判定に関る検潮所情報の調査
馬淵 幸雄
,
岡田 清宏
,
畔柳 陽介
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,31,345-359 (2014-03-30)
北海道における津波被害状況及び潮位観測所情報の整理
堀江 岳人
,
工藤 圭太
,
橋本 圭祐
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,31,329-344 (2014-03-30)
天保14年3月26日(1843-IV-25)根室沖地震の津波高分布
都司 嘉宣
,
橋本 佳祐
,
堀江 岳人
,
佐々木 崇之
,
松岡 祐也
,
佐藤 雅美
,
芳賀 弥生
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,31,277-292 (2014-03-30)
天保4年11月26日(1833年12月7日)出羽沖地震津波の山形県沿岸での津波高分布
都司 嘉宣
,
今井 健太郎
,
馬淵 幸雄
,
岡田 清宏
,
畔柳 陽介
,
大家 隆行
,
栗本 昌志
,
木南 孝博
,
松岡 祐也
,
佐藤 雅美
,
芳賀 弥生
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,31,253-275 (2014-03-30)
寛保元年(1741)渡島大島噴火、宝暦12年(1762)佐渡近海地震、および天保4年(1833)出羽沖地震に伴う津波の佐渡での浸水標高
都司 嘉宣
,
岩瀬 浩之
,
原 信彦
,
久保田 徹
,
吉田 剛次郎
,
松岡 祐也
,
佐藤 雅美
,
芳賀 弥生
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,31,215-252 (2014-03-30)
種子島、および長崎での宝永地震津波(1707)の浸水高
都司 嘉宣
,
今井 健太郎
,
佐藤 雅美
,
芳賀 弥生
,
松岡 祐也
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,31,201-214 (2014-03-30)
延宝5年(1677)北三陸沖地震, 宝暦12年12月(1763年1月)八戸沖地震、天保14年(1843)根室沖地震、および、安政3年(1856)北三陸沖地震の各津波による東北地方北部沿岸での浸水高分布
都司 嘉宣
,
馬淵 幸雄
,
岡田 清宏
,
畔柳 陽介
,
木南 孝博
,
松岡 祐也
,
佐藤 雅美
,
芳賀 弥生
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,31,149-199 (2014-03-30)
歴史津波研究における誤解されやすい地名について : その2
松岡 祐也
,
都司 嘉宣
,
今井 健太郎
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,31,123-138 (2014-03-30)
ハワイでの減災教育出前授業 : 内発的な教育プログラム開発
保田 真理
,
サッパシー アナワット
,
ヌグン デイビッド
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,31,41-47 (2014-03-30)
津波を観測した西日本地区における検潮所情報の収集・整理とその活用
岩瀬 浩之
,
今村 文彦
,
芳賀 弥生
,
佐藤 雅美
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,30,207-219 (2013-03-30)
北海道釧路地方における歴史津波の浸水記録および浸水高分布とその信頼度
都司 嘉宣
,
堀江 岳人
,
野々山 浩介
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,30,159-171 (2013-03-30)
『谷陵記』の記載に基づく宝永地震津波(1707)の高知県における津波浸水標高
都司 嘉宣
,
今井 健太郎
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,30,143-158 (2013-03-30)
東日本大震災の経験・教育を伝承する取組
保田 真理
,
今村 文彦
,
SUPPASRI Anawat
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,30,117-122 (2013-03-30)
スリランカ共和国での津波復興・リスク評価と地域防災活動の支援
今村 文彦
,
後藤 和久
,
保田 真理
,
庄司 和弘
,
塚原 武士
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,30,87-91 (2013-03-30)
災害科学国際研究所の発足と30号発刊に寄せて
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,30,1 (2013-03-30)
歴史津波研究における誤解されやすい地名について
松岡 祐也
,
都司 嘉宣
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,29,233-272 (2012-03-30)
1596年豊後地震における「かみの関」の津波被害
松岡 祐也
,
今村 文彦
,
都司 嘉宣
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,29,225-232 (2012-03-30)
千葉県房総半島における延宝房総地震津波(1677年)の痕跡調査
都司 嘉宣
,
矢沼 隆
,
平畑 武則
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,29,209-223 (2012-03-30)
北海道における潮位観測所データの整理とその利用(2)
堀江 岳人
,
野々山 浩介
,
岩渕 洋子
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,29,157-168 (2012-03-30)
東日本大震災における震災復興計画の巨視的分析 : 岩手県・宮城県の沿岸市町村を対象にして
佐藤 翔輔
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,29,29-35 (2012-03-30)
宮古市田老地区での2011年東北地方太平洋沖地震津波に関する現地調査
今村 文彦
,
保田 真理
,
堀川 亮祐
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,29,21-27 (2012-03-30)
岩手県を対象とした慶長16年三陸地震津波の痕跡調査
都司 嘉宣
,
馬淵 幸雄
,
大家 隆行
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,28,173-180 (2011-03-30)
宮城県南部沿岸域における津波被害の特徴
今井 健太郎
,
今村 文彦
,
越村 俊一
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,28,141-145 (2011-03-30)
静岡県下における1707年宝永地震津波の痕跡調査
矢沼 隆
,
都司 嘉宣
,
今井 健太郎
,
行谷 佑一
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,28,93-103 (2011-03-30)
北海道における潮位観測所情報の整理とその利用(1)
堀江 岳人
,
佐藤 勝弘
,
吉野 真史
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,28,83-92 (2011-03-30)
三陸国道道路防災対策に関する資料作成業務
今村 文彦
,
阿部 郁男
財団法人建設工学研究振興会年報/Annual report of the Society for the Promotion of Construction Engineering,45,21-23 (2010-04-01)
仙台港における津波外力の解析業務
今村 文彦
,
阿部 郁男
財団法人建設工学研究振興会年報/Annual report of the Society for the Promotion of Construction Engineering,45,17-19 (2010-04-01)
過去の津波像の定量的復元 : 貞観津波の痕跡調査と古地形の推定について
菅原 大助
,
今村 文彦
,
松本 秀明
,
後藤 和久
,
箕浦 幸治
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,27,103-132 (2010-03-30)
2010年チリ津波による被害に関する気仙沼での現地調査報告書
橋本 貴之
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,27,91-95 (2010-03-30)
2010年チリ地震津波のチリ沿岸での現地調査
今村 文彦
,
藤間 功司
,
有川 太郎
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,27,83-89 (2010-03-30)
量的津波予測と津波浸水計算の比較
阿部 郁男
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,27,63-72 (2010-03-30)
久慈湾口防波堤の整備による津波浸水低減効果
阿部 郁男
,
今村 文彦
津波工学研究報告/Tsunami engineering technical report,27,59-62 (2010-03-30)
津波防災技術の普及にかかる資料作成業務
今村 文彦
,
阿部 郁男
財団法人建設工学研究振興会年報/Annual report of the Society for the Promotion of Construction Engineering,44,49-50 (2009-04-01)
岩手県内の国道45号線における津波外力の解析業務
今村 文彦
,
阿部 郁男
財団法人建設工学研究振興会年報/Annual report of the Society for the Promotion of Construction Engineering,44,45-47 (2009-04-01)
1
2
3
4
次へ
お知らせ
[2018/03/23] 「
東北大学オープンアクセス方針
」を策定しました。
TOUR関連情報
トップページ
TOURとは
著作を登録するには
運用指針
FAQ(よくある質問)
TOUR収録の学内刊行物(紀要等)リスト
関連リンク
検索
TOUR関連情報
東北大学オープンアクセス方針について
関連リンク
東北大学
東北大学附属図書館
東北大学研究者紹介
KAKEN 研究者を探す
リポジトリ一覧
[国内] NII
[海外] OpenDOAR
リポジトリ検索サイト
IRDB
CiNii
OAIster
著作権ポリシーDB
[国内] SCPJ
SHERPA/RoMEO
問い合わせ先
附属図書館総務課学術情報基盤係
tour[あっと]grp.tohoku.ac.jp
カウンタ
Powered by
WEKO