@article{oai:tohoku.repo.nii.ac.jp:00065980, author = {前, 雄介 and 荒井, 永平 and Kartavtsev, Yuri Ph. and 木島, 明博}, journal = {複合生態フィールド教育研究センター報告 = Bulletin of Integrated Field Science Center}, month = {Dec}, note = {application/pdf, 有効な遺伝マーカーとして検出されたアイソザイム遺伝子を用いて女川とボストークのチヂミボラについて同科異種のイボニシ, レイシガイを対照に, 2地域間の分化の程度を検証した。その結果, 2地域間の遺伝的距離は0.0449を示し, イボニシーレイシガイの同属異種間の平均0.1594より小さく, イボニシの同種地域間の平均0.0056よりも大きかったことから亜種レベルの分化であると考えられた。以上の結果から, ボストークで採集したチヂミボラはエゾチヂミボラ (Nucella heysena) である可能性が示された。, 紀要類(bulletin), 818772 bytes}, pages = {39--45}, title = {女川 (日本) 及びボストーク (ロシア極東) におけるチヂミボラの遺伝的差異(投稿論文, 研究報告)}, volume = {19}, year = {2003} }