ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 100 文学研究科・文学部
  2. 東北大学文学部日本語学科論集

実質名詞「もの」と形式的用法との意味的つながり

http://hdl.handle.net/10097/33460
http://hdl.handle.net/10097/33460
ad74b842-24bc-4b79-b5cc-cc3799657d3a
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004182136.pdf KJ00004182136.pdf (467.7 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-05-02
タイトル
タイトル 実質名詞「もの」と形式的用法との意味的つながり
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 もの
キーワード
主題Scheme Other
主題 ものだ
キーワード
主題Scheme Other
主題 形式化
キーワード
主題Scheme Other
主題 連体修飾構造
キーワード
主題Scheme Other
主題 名詞文
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 揚妻, 祐樹

× 揚妻, 祐樹

揚妻, 祐樹

Search repository
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 4780
姓名 AGETSUMA, Yuki
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 名詞「もの」の意味が, 文末においてモーダルな意味に形式化した「ものだ」とどのように意味的に通底しているかを考察した。その結果, 「もの」のもつ, 既定性, 恒常性が, モーダルな形式化をした「ものだ」にも反映し, 上接文を既定的, 恒常的にとらえる性格をもつ, ということがわかった。
書誌情報 東北大学文学部日本語学科論集

巻 1, p. 2-12, 発行日 1991-09-30
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09174036
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10371651
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル A Semantic Relation of "mono"'s Original Usage and Formal Usage
出版者
出版者 東北大学文学部日本語学科
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 紀要類(bulletin)
登録日
日付 2008-05-02
日付タイプ Created
公開日(投稿完了日)
日付 2008-05-02
日付タイプ Created
発行日
日付 1991-09-30
日付タイプ Created
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 467741 bytes
更新日
日付 2010-01-27
日付タイプ Created
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 11:29:13.718067
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3