ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 100 文学研究科・文学部
  2. 東北大学文学部日本語学科論集

「なごり」と「なごり+をし」 : その意味と文体

http://hdl.handle.net/10097/33483
http://hdl.handle.net/10097/33483
1a7500a9-fd66-4a79-9c39-14ace886f04b
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004182164.pdf KJ00004182164.pdf (737.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-05-02
タイトル
タイトル 「なごり」と「なごり+をし」 : その意味と文体
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 なごり
キーワード
主題Scheme Other
主題 中世文章語
キーワード
主題Scheme Other
主題 意味
キーワード
主題Scheme Other
主題 文体
キーワード
主題Scheme Other
主題 中古の模倣
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 大木, 一夫

× 大木, 一夫

大木, 一夫

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 4826
姓名 OKI, Kazuo
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 「なごり」は「なみのこり」から変化した語といわれ上代には「波」にかかわる意味を持つ例がみられるが、このような意味は中古から中世前期にかけておこった意味変化のために現在はみられなくなっている。本稿ではこのような意味変化の様相を明らかにし、特に中世にみられる「なごりをし」の場合においてその変化の要因を検討して意味変化の一類型としてとらえようとした。さらに、その「なごりをし」は中世において和漠混淆文ではよく用られるが和文ではほとんど用いられないという文体差がみられる。この差は中世的な新しい要素をとり入れるか排除するかという中世文章語としての中古の模倣態度の差に起因するということを、「なごりをし」の派生の要因と関連させながら検討した。
書誌情報 東北大学文学部日本語学科論集

巻 2, p. 152-139, 発行日 1992-09-30
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09174036
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10371651
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル On "Nagori" and "Nagori+woshi" : Semantic Changes and Stylistic Features
出版者
出版者 東北大学文学部日本語学科
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 紀要類(bulletin)
登録日
日付 2008-05-02
日付タイプ Created
公開日(投稿完了日)
日付 2008-05-02
日付タイプ Created
発行日
日付 1992-09-30
日付タイプ Created
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 737505 bytes
更新日
日付 2010-01-27
日付タイプ Created
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 18:32:33.704530
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3